エリデスが咲きました。
見事なので、新しいカテゴリとして独立させました。

エリデス・ファルカタ エリデス・ホーレティアナ
エリデスはバンダに似た草姿で、小花を房状に咲かせて下垂します。
以前にクラビエンセという小型のエリデスを紹介しましたが、上記の品種は作りこむと結構大型になります。
花房も大きくて見事です。
温室ではバンダのように吊るして育てていますので、ある程度の空中湿度が必要です。
湿度の下がる真夏や冬は葉が黄ばみ易く、雑居温室ではなかなか管理が大変。
下葉が上がって株姿も美形を維持するのは大変ですが、何といってもこの花です。
ひとつひとつよく見ても、なかなか趣きのある花です。

ファルカタ

ホーレティアナ
ウニ
見事なので、新しいカテゴリとして独立させました。


エリデス・ファルカタ エリデス・ホーレティアナ
エリデスはバンダに似た草姿で、小花を房状に咲かせて下垂します。
以前にクラビエンセという小型のエリデスを紹介しましたが、上記の品種は作りこむと結構大型になります。
花房も大きくて見事です。
温室ではバンダのように吊るして育てていますので、ある程度の空中湿度が必要です。
湿度の下がる真夏や冬は葉が黄ばみ易く、雑居温室ではなかなか管理が大変。
下葉が上がって株姿も美形を維持するのは大変ですが、何といってもこの花です。
ひとつひとつよく見ても、なかなか趣きのある花です。

ファルカタ

ホーレティアナ
ウニ