例のヘラニアの蕾が開きました。
日本では、とっても珍しい写真かもしれません。
全体像がこんな感じ。

奇怪ですね。
構造がよくわかりません。
で、拡大するとこんな感じ。


うまく受粉すればカカオのような実がなるようで、やはりチョコレートの原料にしたり、そのまま食べることもできるようですがまだ調査中。参考サイトとしては日本語のものは殆どなく、Herraniaで検索すれば海外のサイトや写真が結構出てきますよ。
そういえば、温室ではカカオの花も無数に咲き始めました。
でも、未だに受粉できず、果実を見たことがありません。
なのでこんな珍しい花を受粉させるというのは、まず無理かと・・・。
まあ、珍しいものを見たということでよしとしますか、て感じです。
一方この木、さらに次々と蕾を出す兆候を見せています。
ウニ
日本では、とっても珍しい写真かもしれません。
全体像がこんな感じ。

奇怪ですね。
構造がよくわかりません。
で、拡大するとこんな感じ。


うまく受粉すればカカオのような実がなるようで、やはりチョコレートの原料にしたり、そのまま食べることもできるようですがまだ調査中。参考サイトとしては日本語のものは殆どなく、Herraniaで検索すれば海外のサイトや写真が結構出てきますよ。
そういえば、温室ではカカオの花も無数に咲き始めました。
でも、未だに受粉できず、果実を見たことがありません。
なのでこんな珍しい花を受粉させるというのは、まず無理かと・・・。
まあ、珍しいものを見たということでよしとしますか、て感じです。
一方この木、さらに次々と蕾を出す兆候を見せています。
ウニ